61件目から70件目までの新着情報を表示しています。

新着情報

我孫子市の地価上昇率、東京圏でトップ!住宅地としての魅力が注目される!

我孫子市が住宅地としての魅力で注目されています!最近公表された基準地価調査によると、我孫子市の地価上昇率が東京圏で1位と2位を占めました。これは、我孫子市が住みやすい場所として認識されている証拠です。多くのメディアもこのニュースを取り上げ、我孫子市の魅力を伝えています。

我孫子市は、美しい自然環境や利便性の高さから、多くの人々にとって魅力的な住みかとなっています。特に、シンボルである手賀沼の存在は、市の魅力を一層引き立てています。
関連リンク

令和5年度制度改正等の課題解決環境整備事業「ChatGPTを活用した業務効率化実践セミナー」開催!

 我孫子市商工会では、ChatGPTの力を活用し業務の効率化、経営効率を大幅に向上させる方法を実践的に学ぶセミナーを開催いたします。
AI技術がもたらす新しいビジネスソリューションの形を理解し、日常業務にどのように取り入れるかの具体的な手法を習得できます。

日時:
令和5年11月9日(木)14:00~16:00

会場:
我孫子市商工会第三会議室

受講料:
無料

定員:
30名(先着順)

講師:
中小企業診断士 原田 泰宏 氏

セミナー内容:
1.ChatGPTとは? - 生成AIの機能から活用法まで
2.プロンプト(指示・質問)の重要性 - ChatGPTの能力最大化の秘訣
3.業務効率化の実例 - ChatGPTによる業務効率化とその成果
4.実践ワークショップ - 自社の業務でChatGPTを有効活用するためのステップ

申込方法:
QRコードから申し込みフォームにアクセスし、必要事項をご入力の上、送信してください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。
添付書類

「ロケのまち我孫子」人気上昇中!!

我孫子市は、都心からのアクセスが良く、手賀沼周辺の豊かな自然と街並みを生かしたシーンだけでなく、歴史的なシーンも撮影できるなど、幅広いニーズに対応できることから、映画・ドラマなどのロケ地として人気が高まっています。

我孫子市での聖地巡礼を心よりお待ちしております。


主な作品
・映画「ミステリと言う勿れ」・映画「ぬけろ、メビウス!!」・ドラマ「silent」・ドラマ「マイファミリー」
・ドラマ「六本木クラス」・「罠の戦争」・「夕暮れに、手をつなぐ」等 その他詳細は、広報あびこ9月1日号をご覧ください。
関連リンク

新産業まつり開催のお知らせ

 新産業まつりは、コロナ等の影響で3年間中止されていた「産業まつり」が新たに生まれ変わり、復活します。
この新しい産業まつりでは、職業体験などのお子様が参加できる企画を用意し、市民の関心を高め、家族連れの来場を促し、我孫子市民と事業者が一体となる「まつり」を目指します。

開催詳細

日時: 10月15日(日曜日)午前10時~午後4時

※荒天時は中止となります。

場所: 湖北台中央公園

参加費: 無料


お問合せ

実行委員会事務局 電話:050-3749-7020 FAX:050-3094-8768

関連リンク

生産性向上支援訓練「ものづくりの仕事のしくみと生産性向上」について

我孫子市商工会工業部会は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構千葉支部千葉職業能力開発促進センター(通称:ポリテクセンター)様の補助事業「生産性向上支援訓練制度」を活用し、会員限定の特別セミナーを開催します。

セミナー概要

テーマ: 生産性向上支援訓練「ものづくりの仕事しくみと生産性向上」

セミナーのねらい 
「製造業の業務の流れと各部門の役割について学び、製造業全体のしくみ を理解するとともに、製造現場での仕事に対する考え方、自身の立場や責任を理解し、業務改善の考え方を習得する。」

日時: 令和5年9月7日(木)及び14日(木) 13:30〜16:30

場所: 商工会館 第三会議室

手賀沼花火大会 無事終了のお知らせと御礼

平素より手賀沼花火大会に温かいご支援とご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

この度、皆様のおかげで、手賀沼花火大会は無事に終了することができました。天候にも恵まれ、一輪一輪の花火が夜空を美しく彩り、多くの皆様に楽しんでいただけたこと、心より感謝申し上げます。

本大会の成功は、ご来場いただいた皆様、協賛・協力いただいた企業・団体の皆様、地域の皆様、そして多大なる努力を払ってくださったスタッフの皆様の支えがあってこそです。

特に、大会を安全で楽しいものとするために尽力された地域の自治体・関係機関の方々、警備・医療スタッフの皆様に深く感謝申し上げます。

来年も皆様に喜んでいただける、より一層素晴らしい花火大会を開催できるよう、スタッフ一同、更なる努力を重ねて参りますので、引き続きのご支援とご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

最後になりますが、手賀沼花火大会をご支援いただいたすべての皆様に、改めて厚く御礼申し上げます。

どうぞこれからも手賀沼花火大会をよろしくお願いいたします。


手賀沼花火大会実行委員会
関連リンク

2023実践創業塾のお知らせ

~我孫子市企業立地推進課からのお知らせ~

実践創業塾は、国の認定を受けた我孫子市の特定創業支援等事業で、起業・創業を目指す方等を対象にした4日間のコースです。専門家による講義や起業家の事例紹介等の他、グループワークを通して起業・創業に必要な知識を体系的に学ぶことができます。受講を終了した方には、法人設立時の登録免許税の軽減や、融資の創業関連保証額の拡充、市の創業支援補助金の補助対象資格など様々な特典があります。(融資や補助金は審査が有ります)
 これまでに、塾を受講して市内で起業された方がたくさんおられます。同期の方とのネットワークも広がる人気の塾です。是非、この機会にご検討ください。

●日時
令和5年9月10日(日)9月24日(日)10月8日(日)10月22日(日)
各日午前9時から午後5時

●場所
我孫子市役所庁舎分館 1階大会議室

●費用
8,000円(税込)初日に納付書を配布します。

●対象・定員
これから起業をめざす方。創業して5年以内の方。(我孫子で起業予定の市外在住者も可)。
※要事前申込み(定員25名) ※定員超えの際は市内起業予定者を優先 

●主催
我孫子市・NPO法人ACOBA

●詳細やお申込み方法に関しては下記よりご参照ください。

 ※令和5年8月1日(火)よりお申込みを開始します。

添付書類
関連リンク

第16回あびこカッパまつり開催のお知らせ

第16回あびこカッパまつり

我孫子市のシンボル的なお祭り、あびこカッパまつりが今年も開催されます!
「カッパ」をテーマにしたクリエイティブなお祭りで、子供から若者、高齢者まであらゆる世代が参加できます。
我孫子市の夏を彩るこのお祭りに、ぜひご家族やお友達と一緒にお越しください!
楽しい一日を我孫子で過ごしましょう!!

・開催日時
2023年8月26日(土)
午前10時から午後8時00分まで
※荒天中止(当日6時30分HP掲載)
※台風の接近が見込まれる場合も適宜HPでお知らせします

・会場
手賀沼公園(公共交通機関をご利用ください)

・主な内容

河童音頭輪踊り(踊り・仮装コンテスト同時開催)
ステージ(手賀沼公園内 2箇所)
グルメ&グッズ(手賀沼公園多目的広場:約30店舗・手賀沼公園内:5店舗)
竹灯籠(手賀沼公園入り口 全300基)
キッズカッパタウン(手賀沼公園多目的広場)
カッパワークショップ(手賀沼公園多目的広場)
その他

・主催
あびこカッパまつり実行委員会、我孫子市(共催)
関連リンク

テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず」放映のお知らせ

7月4日(火)テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず」にて我孫子市が紹介されます。是非ご覧ください。
関連リンク

4年ぶり!手賀沼花火大会、開催します!

4年ぶりに手賀沼花火大会を開催することが決定しました!我孫子の夜空を彩る鮮やかな花火に、ご期待ください。市内各所で募金活動も行う予定ですので、皆さんぜひご協力ください。
※花火大会や募金活動等の詳細は順次、下記の専用ホームページでお知らせしていきます。
関連リンク