151件目から160件目までの新着情報を表示しています。
新着情報
内容
千葉県商工会連合会では、商工会職員(経営指導員等)の募集をしております。
試験合格者は、合格者名簿に登録され、欠員の生じた商工会等に順次採用されます。
詳しくは募集要項をご覧ください。
募集締切日
令和5年5月29日(月)まで必着(当日消印無効)
1次試験日
令和5年6月11日(日)千葉市内
《内容》
全国商工会連合会のHPで第12回(6/1締切)、第13回(9/7締切)の小規模事業者持続化補助金から適用される「公募要領第7版」が公開されました。
《変更点》
従前(公募要領第6版まで)、採択日から起算して 10 か月を超えれば、新たな申請をすることができましたが、「公募要領第7版」では、「小規模事業者持続化補助金に係る事業効果及び賃金引上げ等状況報告書」(事業完了日の翌月から起算して1年間の状況を報告する書類)を提出した事業者でなければ申請できないこととなりました。
つきましては、2回目以降の申請をご検討されている事業者におかれましては、申請できるか否か、商工会で確認させていただきます。
《募集期限》
☆第12回受付締切分
申請受付締切日:2023年6月1日(木) 事業支援計画書交付の受付締切:原則2023年5月25日(木)
事業実施期間:交付決定日から2024年4月30日(火)
☆第13回受付締切分
申請受付締切日:2023年9月7日(木)
事業支援計画書交付の受付締切:原則2023年8月31日(木)
事業実施期間:交付決定日から2024年7月31日(水)
《内容》
香取市は鹿島アントラーズのフレンドリータウンとなっており、久しぶりのフレンドリータウンデイズとなります。今年は4月29日(土・祝)にスタジアムのメルカリロードで開催します。特産品等を通じて企業PRをして頂く良い機会となっており、詳細は以下のとおりとなります。
《募集期限等》
令和5年3月10日(金)まで
募集数は3事業者、申し込み多数の場合は市が過去の実績等を踏まえて選定します
出店料は、売上金額の5%
《申込先》
〒287-8501 香取市佐原ロ2127
香取市企画政策課 フレンドリーデイズ担当
Eメール:kikaku@city.katori.lg.jp
《内容》
千葉県は、明治6(1873)年6月15日に当時の木更津県、印旛県の両県が合併して誕生しました。県では、誕生150周年を迎える記念事業への協力に意欲的な企業や団体等を、「ちば150周年記念事業パートナー」として登録する登録制度が創設されております。
ホームページやパンフレット等で紹介されると共に、希望する事業者には、のぼりや小旗、ステッカーやポスターが無料で提供されますので、販売促進のツールとしてお役立ていただければと思います。詳しくは、商工会までお尋ね下さい。
《募集期限》
令和6年6月30日(日)まで
但し、令和5年3月17日(金)までの応募分のみパンフレットに掲載されます。
《内容》
中小企業庁より、コロナ禍の長期化による事業者の債務が増大していることから、新型コロナウイルス対策マル経(コロナマル経)の貸付期間を、運転資金・設備資金共に最長10年から最長20年に改正すると共に、元金の据置期間についても、最長5年以内に改正となる旨、連絡がございました。ご利用を希望される場合は、商工会までお尋ね下さい。
《貸付申込期限》
令和5年3月31日(金)まで
香取市では、コロナ禍におけるエネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けている市内介護サービス事業者(法人)を支援するため、支援金が交付されます。事業種別により交付金額が異なりますので、詳しくは下記リンク先をご確認ください。
提出期限
令和5年3月10日(金)まで
1月25日(水)は悪天候が見込まれているため、栗源支所は閉館とさせていただきます。
『内容』
千葉県では、新型コロナウイルス感染症や原油・物価高騰等の社会経済環境の変化の影響を受けた中小企業者等の脱炭素化への取組を支援するため、「千葉県脱炭素化促進緊急対策事業補助金(令和4年12月9日受付終了済)」が交付されておりますが、多くの中小企業者等の意見を反映し、実績報告書の提出期限が変更されましたので、お知らせ致します。
『実績報告書の提出期限について』
【変更前】令和5年2月10日(金)
【変更後】令和5年3月10日(金)
コロナ禍において原油価格や物価高騰により影響を受ける事業者に対し、事業活動の負担軽減を図るため、香取市から「物価高騰対策中小企業者支援金(定額5万円)」が支給されますが、申請期限が迫っております。
申請がお済でない方はお気軽に商工会までご相談をお願い致します。
『内容』
千葉県では、令和5年1月10日(火曜日)から3月31日(金曜日)宿泊分まで、「千葉とく旅キャンペーン」を実施しますが、1月10日(火曜日)以降は、地域の土産店や飲食店で利用できる地域クーポンが「電子クーポン(regionPAY)」となります。
尚、従前キャンペーンに参画されていた加盟店も新たに登録が必要となります。
詳しくは、12月23日(金曜日)にご登録されているメールアドレス宛に送られている内容をご確認の上、再度のご登録をお願い致します。
「千葉とく旅キャンペーン」ポータルサイト
https://chiba-tabi-cpn.com/