31件目から34件目までの新着情報を表示しています。
新着情報
小規模事業者等に対して高度な支援を継続的に提供することを目的として、令和4年8月より令和5年2月まで毎月1回経営相談の専門家が配置されます。
経営の革新や事業の承継、補助金の活用、新規創業等、様々な課題にお答えしますので、お気軽に商工会までご相談ください。
(日程は変更になる場合があります。また、相談は予約が必要となりますので、開設のお問合せやご予約は旭市商工会(62-1348)までご連絡下さい。)
商売繁盛窓口開設日 (相談時間 約90分)
**********************************************************************************************
令和4年
8月25日 午前9時30分 ~ 午後4時30分
9月22日 午前9時30分 ~ 午後4時30分
10月27日 午前9時30分 ~ 午後4時30分
11月24日 午前9時30分 ~ 午後4時30分
12月22日 午前9時30分 ~ 午後4時30分
令和5年
1月26日 午前9時30分 ~ 午後4時30分
2月16日 午前9時30分 ~ 午後4時30分
**********************************************************************************************
千葉県では、新型コロナウイルス感染症や原油・物価高騰等の社会経済環境の変化の影響を受けた中小企業者等の脱炭素化への取組を支援するため、中小企業者等が県内に所在する事務所又は事業所において実施する省エネルギーの促進や再生可能エネルギーの活用等に資する設備導入等に対して、「脱炭素化促進緊急対策事業補助金」を交付します。
※補助金の受給には、(交付決定時点において)「CO2CO2」コツコツ)スマート宣言事業所登録制度」に登録していることが必要になります。
詳しくは、千葉県のホームベースをご覧ください。
令和5年10月から消費税の計算方法や請求書等の記載方法が変更されるインボイス制度が開始される予定となっています。適格請求書発行事業者への登録の手続きや、具体的な請求書の書き方など、税理士との個別相談会を開催しておりますので、この機会にぜひご利用ください。
また、インボイス制度以外の日頃の税務の悩みも相談可能ですので、詳しくは商工会迄お問合せ下さい。
確定申告書類の作成相談や消費税の対象となる個人事業者等に対し、税理士の先生をお招きし、無料相談会を下記の通り開催致します。
日頃の税に関する質問等がございましたら、予約申込書に必要事項をご記入の上ご返信ください。
【日程】
・2月 7日(月) 13:00~17:00
・2月 10日(木) 13:00~17:00
・2月 22日(火) 13:00~17:00
・3月 1日(火) 13:00~17:00
・3月 3日(木) 13:00~17:00
・3月 7日(月) 13:00~17:00
・3月 9日(水) 13:00~17:00
・3月 17日(木) 13:00~17:00
※新型コロナウイルス感染症の影響により、リモートでの開催や急遽中止になる場合が
ございますのでご了承下さい。