11件目から20件目までの新着情報を表示しています。

新着情報

千葉県最低賃金改正のお知らせ(千葉労働局)

10月1日より千葉県内の事業場で働くすべての労働者(パート、アルバイト等を含む)とその使用者に適用される「千葉県最低賃金」(地域別最低賃金)が改正されますのでお知らせいたします。


■改正内容
--------------------------------------------------------------------------------

令和5年10月1日から

時間額1026円
(従来の984円から42円引き上げ)

------------------------------------------------------------------------


■お問い合わせ先
千葉労働局労働基準部賃金室(電話:043-221-2328)か最寄の労働基準監督署にお問い合わせください。
関連リンク

Googleビジネスプロフィール情報発信・集客セミナーの開催

地域ビジネス拡大のための最強ツール「Google ビジネスプロフィール」で「無料&かんたん」に
情報発信と集客を実現しましょう!
Google ビジネスプロフィールの活用により、新規顧客の開拓および顧客との関係性強化を実現し、
売上の増加を図ることができます。また、受講生自らがGoogleビジネスプロフィールを活用できる
ようになり、継続的に事業収益を確保するための基盤を作ることを目指します。

***************************************************************************

◎日 時:令和5年12月13日(水) 14時00分 ~ 16時00分

◎会 場:旭市商工会 3階 大会議室

◎対象者:対象者/旭市商工会員の事業所

◎会 費:無料

***************************************************************************
添付書類

旭市プレミアム付共通商品券加盟店一覧

沢山のお申込みありがとうございました。
7月1日現在の加盟店一覧はご覧のとおりです。
添付書類

事業継続力強化計画について

近年、千葉県では地震や大雨などの自然災害が頻発し、その度に多くの企業や組織が被災しました。こうした災害による事業の中断や損失を最小限に抑えるためには、事前の対策や備えが欠かせません。

そのような背景から、国では中小企業を対象として「事業継続力強化計画」の策定を薦めています。この計画は、企業や組織が災害発生した時の初期対応で迅速かつ効果的な対応を行い、事業を継続させるための手順や対策をまとめたものです。


旭市商工会では、専門家による無料作成相談会随時実施しておりますので、ご希望の方は電話でご予約の上ご参加ください。
添付書類
関連リンク

プレミアム付き旭市共通商品券予約販売のご案内

5月15日よりプレミアム付旭市共通商品券の予約が開始されます。
往復はがきでの申し込みが必要となりますので、詳細は下記のチラシをご覧ください。
添付書類

専門家個別相談の開設

 新型コロナウイルスやエネルギーその他物価高騰、インボイス制度の開始など小規模事業者を取り巻く経営環境は大きく変化しています。こうした事業環境の変化に対して支援を継続的に提供することを目的として、令和5年2月より令和6年1月まで経営相談の専門家が配置されます。

 インボイス制度に関するお悩みや新型コロナウイルス等感染症、最低賃金の引上げやデジタル化、物価高騰への対応、各種補助金やBCPの策定など、様々な課題にお答えしますので、お気軽に商工会までご相談ください。

(日程は変更になる場合があります。また、相談は予約が必要となりますので、お問合せやご予約は旭市商工会(62-1348)までご連絡下さい。)



事業環境変化対応相談窓口開設日 (相談時間 約90分)

4月の日程
【経営相談】
6日、7日
12日、13日
19日、20日、21日
26日、28日

【税務相談】
6日
13日
20日


労働保険料等算定基礎賃金等の報告書類について

事務委託契約の事業所の皆様には郵送にてお送りいたしましたが、こちらからダウンロードしていただいた様式もご使用出来ますのでご活用いただければと思います。
添付書類

専門家個別相談の開設

 新型コロナウイルスやエネルギーその他物価高騰、インボイス制度の開始など小規模事業者を取り巻く経営環境は大きく変化しています。こうした事業環境の変化に対して支援を継続的に提供することを目的として、令和5年2月より令和6年1月まで経営相談の専門家が配置されます。

 インボイス制度に関するお悩みや新型コロナウイルス等感染症、最低賃金の引上げやデジタル化、物価高騰への対応、各種補助金やBCPの策定など、様々な課題にお答えしますので、お気軽に商工会までご相談ください。

(日程は変更になる場合があります。また、相談は予約が必要となりますので、お問合せやご予約は旭市商工会(62-1348)までご連絡下さい。)



○事業環境変化対応相談窓口開設日 (相談時間 約90分)

4月の日程
【経営相談】
5日、6日、7日
12日、13日
19日、20日、21日
26日、28日

【税務相談】
6日
13日
20日


【お知らせ】令和4年度 地域経済動向調査の実施によるデータ公開について

当会は国から認定を受けた『経営発達支援計画』の一環として、国が提供するビッグデータRESAS(地域経済分析システム)を活用した地域経済動向調査を行いました。

分析結果は下記の資料のとおりです。
添付書類

商業部会主催「わくわく市場」出展者募集について

 例年、袋公園にて開催されている「桜まつり」の一環として行われております、商業部会主催の「まるごと旭:わくわく市場」を、3年振りに開催いたします。
 
 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今回は大変申し訳ありませんが、飲食物での出店はご遠慮いただき、雑貨等の販売及びサービスの提供、PR活動のみとさせていただきます。
 
 つきましては、リンクにあります要綱にて実施いたします。自事業所の活動PRなどを行う皆様の参加を募集します。
添付書類