41件目から50件目までの新着情報を表示しています。
新着情報
千葉県産業振興センター主催にて、創業予定者等に対し創業への取り組みの促進を図ることを目的として、令和5年度CHIBA創業セミナーを開催されることとなりました。
本セミナーでは、創業時に役立つ知識として、顧客づくりやビジネスプランづくりの方法、成果を出す起業家に共通する心構えについて、解説されます。
また、千葉県産業振興センターにて実施されている各種支援メニュー、専門家を活用した創業に関する相談の事例などもご紹介されます。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
【日 時】令和5年11月16日(木)13:30~16:00(受付13:00~)
【開催場所】ホテル ポートプラザちば(千葉市中央区千葉港8‐5 2Fルビー)
【定 員】30名(申込先着順)
【参 加 費】無料
【講 師】株式会社コンセライズ 代表取締役 岩瀬 敦智 氏 (中小企業診断士)
詳しくは、セミナーチラシおよびホームページよりご確認ください。
令和5年10月1日より、千葉県内の事業場で働くすべての労働者(パート、アルバイト等を含む)とその使用者に適用される「千葉県最低賃金」(地域別最低賃金)が改正されます。
令和5年10月1日から
時間額 1,026円 ※従来の時間額984円から42円の引き上げ
☆注意点☆
・使用者は、この額より低い賃金で労働者を使用することはできません。仮に、この額より低い賃金を定めてい
ても、法律により無効とされ、最低賃金と同額の定めをしたものとみなされます。
・賃金を最低賃金額と比較するに当たっては、確認したい賃金を時間額に換算して比較します。
その際、(1)精皆勤手当、通勤手当、家族手当、(2)時間外労働、休日労働、深夜労働に対して支払われる賃金
(割増賃金など)、(3)臨時に支払われる賃金(結婚手当など)、(4)1か月を超える期間ごとに支払われる賃金
(賞与など)は算入しません。
厚生労働省、中小企業庁では最低賃金引き上げに伴い、賃上げに取り組む事業者の皆様に対する支援を強化しています。
詳しくは、添付資料もしくは各団体HPよりご確認ください。
富里市商工会では、新型コロナウイルス感染症の流行や多発する自然災害、加えて働き方改革 や消費税のインボイス制度の導入、法改正等の制度変更など、経営に大きな影響を与える環境変化への対応に取り組む事業者の皆様に対し、専門家による個別相談会を実施します。
経営についてのお悩みがある方は、この機会を是非ご利用ください。
なお、本相談会は事前予約制となっておりますので、ご希望される事業者様は商工会までご連絡ください。
10月の実施日時
・3日(火) ・10日(火) ・13(金) ・17日(火)
・24日(火) ・27日(金)
全日 9:00 ~ 12:00 、 13:00 ~ 16:00
※相談時間は、1コマ1時間程度となります。
富里市商工会会報「とびら」第150号を発行いたしました。
どうぞご覧ください。
「ChatGPT」は、自然言語処理に基づいた先進的な対話型AIモデルです。
様々な活用方法が世界中で議論されているChatGPTですが、斬新な新しいアイデアや発想を引き出すことができることから、ビジネスの課題解決や新たなビジネスモデルの構築にも役立てることができます。
本講座ではわかりやすくChatGPTを理解して最後にChatGPTをビジネスで活用して自社のアイディアだしも行って頂きます。
ぜひこの機会、新しい世界に触れてみませんか。皆様のご参加をお待ちしております。
【日 時】 10月17日(火) 14:00~16:00
【会 場】 富里市商工会会館 2階 大会議室
【定 員】 20名 ※定員となり次第、締め切りとなります。
【受講料】 無料
詳しくは、チラシにてご確認ください
☆生産性の向上を図り、経営管理方法を学び経営課題を整理しましょう☆
事業を取り組むにあたり、自社の経営状況を理解することは大変重要なことです。
また、物価高、資源高に伴う様々な経営環境の変化に対応するための経営戦略の確立や、制度改正に伴う新たな経営課題に対応していくための体制づくりも必要なこととなります。
そこで富里市商工会では、事業者の皆様が恒常的な制度改正に対応し、生産性向上、働き方改革、その他政策課題に適正に対応できる体制を整備いただくことを目的に個別相談会を開催いたします。
【日 時】 2023年10月19日(木) 9時~12時
【場 所】 富里市商工会
【定 員】 先着3名
【受講料】 無料
詳しくは、下記チラシよりご確認ください。
富里市商工会では、新型コロナウイルス感染症の流行や多発する自然災害、加えて働き方改革 や消費税のインボイス制度の導入、法改正等の制度変更など、経営に大きな影響を与える環境変化への対応に取り組む事業者の皆様に対し、専門家による個別相談会を実施します。
経営についてのお悩みがある方は、この機会を是非ご利用ください。
なお、本相談会は事前予約制となっておりますので、ご希望される事業者様は商工会までご連絡ください。
9月の実施日時
・5日 (火) ・8日 (金) ・12日(火)
・19日(火) ・22日(金) ・26日(火)
全日 9:00 ~ 12:00 、 13:00 ~ 16:00
相談時間は、1コマ1時間程度となります。
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金とは、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。
活用例
・複数形状の餃子を製造可能な餃子全自動製造機を開発
・「食べられるクッキー生地のコーヒーカップ」の製造機械を新たに導入
・属人的な作業を省力化するため、顧客・受注・作業員を一体的に管理するシステムを導入
など
【申請期間】
令和5年8月18日(金)17時 ~ 令和5年11月7日(火)17時まで
※本補助金の申請は電子申請のみであり、GビズIDプライムアカウントの取得が必要となります。
本補助金は通常枠のほか、回復型賃上げ・雇用拡大枠、デジタル枠、グリーン枠、グローバル市場開拓枠の5つの枠が用意されております。
各枠において補助上限額、補助率に違いがありますので、詳しくはものづくり補助金総合サイトにてご確認ください。
富里市商工会では、本年度も創業の基礎知識から事業計画の立て方までの創業時に必要な知識を身につけていただくことを主眼にとみさと創業支援セミナーを開催いたします。
創業を検討されている方のみならず、事業を初めて間もない方や事業の継承を検討されている方など興味のある方はぜひご参加ください。
※申込については、事務局ホームページ上より申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえメール又はFAXでの提出となります。
開催日程
・9月30日(土) ・10月7日(土)
・10月14日(土) ・10月21日(土)
・10月28日(土) ・11月11日(土) 各日 13:00 ~ 17:00
講義内容等の詳しい内容につきましては、チラシまたは関連リンクよりご確認ください。