81件目から90件目までの新着情報を表示しています。
新着情報
「決算・確定申告・消費税等」個別指導会の開催について
令和3年分の決算・確定申告・消費税申告など個別指導会を下記の日程にて開催いたしますので、ご予約の上ご来場いただきますようお願い申し上げます。
【日程】
2月1日(火)、2日(水)、3日(木)、4日(金)、14日(月)、15日(火)、17日(木)、18日(金)
3月1日(火)、2日(水)、3日(木)、4日(金)
【時間】
午前10時00分~午後3時30分(12時~13時昼休み)
【場所】
我孫子市商工会
【指導内容】
決算・確定申告・消費税申告の個別相談指導
本年も年末調整の時期となり、納期の特例による源泉税の納付(後期分)が、令和4年1月20日までとなります。つきましては、下記の日程により個別指導会を開催いたしますのでご利用下さい。
日程:1月11日(火)、12日(水)、14日(金)
時間:10時~15時30分(12時~13時昼休み)
場所:我孫子市商工会
我孫子市では起業に少し関心がある方や、経験や特技を生かしていつか挑戦してみたい方などを対象に、我孫子市 女性起業支援フォーラムを開催します。また、新しい働き方のヒントが欲しい方なども「起業」を選択肢の一つとして、一緒に考えませんか。
日時 令和4年2月5日(土曜)午後1時30分から3時30分まで
会場 我孫子南近隣センター(けやきプラザ9階ホール)
※新型コロナウィルス感染拡大の状況により、オンライン(ZOOM)開催に変更する場合があります。
定員 先着20名
費用 無料
対象 市内で起業予定の女性、市内女性事業者、市内在勤の女性
※市外在住者も可
※セールス目的の方は参加不可
内容 ●先輩起業家の講演「起業までのストーリー」と「店舗&オンライン販売」
講師:横内 満里奈氏(Organic Sweets M&M代表)
●市の創業支援メニュー案内
●交流会
申込み・問合せ 我孫子市役所 企業立地推進課
TEL04-7185-2214 (直通)
受付期間 令和4年1月4日(火曜日)から2月3日(木曜日)
【松戸圏域 地域・職域連携推進協議会】オンデマンド講座
「たばこと健康~正しく知って、あなたや周りの人の健康を守りましょう~」
我孫子市及び我孫子市商工会が協議会の構成委員を務める「松戸圏域 地域・職域連携推進協議会」では、毎年松戸保健所管内の事業所や学校等を対象に、たばこをやめたい人への支援や、受動喫煙被害の防止のため、出張講座を実施してまいりました。今年度は、新型コロナウイルス感染症の流行の中、3密を回避するために動画によるオンデマンド講座を実施することとなりました。たばこが体に与える影響を正しく理解し、あなたや周りのひとの健康を守りましょう!
- 目 次 -
1.たばこについて知ろう ~基本知識から最新情報まで~(4:45)
たばこについて、基本知識から最新情報までお伝えします。
2.受動喫煙被害を防ごう(4:36)
受動喫煙とは何か、受動喫煙を防ぐためにはどうすればいいかについてお伝えします。
3.たばこをやめたい人を応援します!(4:06)
たばこをやめるために、効果的な方法についてお伝えします。
※下記QRコードまたはURLよりご視聴ください
<お問合せ> 松戸保健所(松戸健康福祉センター)
住所 千葉県松戸市小根本7
電話 047-361-2121
ハローワーク松戸では下記の日時等にて就職面談会の開催を予定しており、職種としては主に事務職
(一般、総務、経理、人事等)、IT関連等を考えております。
つきましては、上記の職種の求人をご検討している社におかれましては、就職面談会の参加につきまして
ご検討頂きますようお願い申し上げます。
1.日時
令和4年2月10日(木) 時間は10時から16時ぐらいまでを予定
2.場所
キテミテマツド(9階) アートスポットまつど(松戸市松戸1307-1)
3.参加対象者
・20歳~55歳(就職氷河期世代対象者含む)
4.個別面談での内容
・個別面談で来られた求職者に対して貴社の企業説明お願いします。
・個別面談で来られた求職者に就職する意思があり、貴社で条件等が該当する場合には次回の面接予約
(ハローワークの紹介状、履歴書等必要)の設定を可能とします。
※前回(10月26日)の様子については以下の場所に掲載
https://matsudo-saposute.net/recruit-mendan/
(まつど地域若者ステーションのHP)
参加をご希望の場合には、12月3日(金)までに別添の参加希望書に担当者名等を記載の上、FAXにて返信願います。
なお、今後の状況として、面談会当日がコロナによる緊急事態宣言が発出された場合には延期することや、参加希望された場合でも参加希望多数の場合等にはご希望に添えないことがございますのであらかじめご承知おき願います。
ご多用中誠に恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
ハローワーク松戸 職業相談1部門 就職氷河期世代支援窓口
TEL 047-367-8609(41♯) 担当:稲垣
FAX 047-367-8666
我孫子市では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた地元中小事業者を対象とした、我孫子市独自の支援制度である「令和3年度我孫子市事業継続支援金」を実施することとなりました。
1.概要
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、売上が大きく減少したために国または県の支援金の交付を受けた地元中小事業者を対象に、事業の継続を下支えすると共に、各々の実情に応じた感染症対策の取り組み等を応援するため、我孫子市が独自に10万円の支援金を交付します。
2.対象者
以下の(1)~(8)の全てに該当する事業者が対象です
(1)「国の月次支援金」(※1)または「千葉県中小企業等事業継続支援金」(※2)の交付を受けたこと ※千葉県感染拡大防止対策協力金とは異なります
(2)市内に事業所を有する法人(国、公共法人、政治団体、宗教上の組織または団体を除く)または個人事業主であること。農業者の場合は事業所の有無に関わらず我孫子市農業委員会の農家台帳に登録されている者であること
(3)法人の場合は実質的な本店が我孫子市内または隣接市町(柏市、印西市、取手市、利根町)に所在すること。ただし、医療・調剤薬局・福祉・保育のサービスを主に提供する事業所を対象とする場合は本店の場所は問わない
(4)それぞれの実情に応じた感染拡大防止の取り組みをしていること(千葉県知事からの要請への協力、店舗、事業所等における消毒液又は隔壁の設置等)
(5)我孫子市の税金を滞納していないこと
(6)今後も事業を継続する意思があること
(7)申請日または交付決定の日において、破産手続開始、再生手続開始または更生手続開始の申立てがされていないこと
(8)暴力団、暴力団員、暴力団員等と密接な関係を有する者や支配を受けている者ではないこと
(※1)「国の月次支援金」について
専用サイト:https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
問い合わせ先:0120-211-240(または03-6629-0479)
午前8時30分~午後7時(土日祝日含む全日対応)
(※2)「千葉県中小企業等事業継続支援金」について
専用サイト:https://chiba-keizokushienkin.com/
問い合わせ先:0120-179-155
午前9時から午後6時(土日祝日含む。ただし令和3年12月29日~令和4年1月3日を除く )
3.申請用書式について
申請様式は市のホームページでダウンロードしてください。
ダウンロード先:http://www.city.abiko.chiba.jp/jigyousha/chushokigyou/shienseido/zigyoukeizokusienkin.html
4.申請方法
(感染症予防のため、極力郵送での提出をお願いいたします)
〒270-1192 我孫子市我孫子1858番地
我孫子市商業観光課支援金担当あて
※申請締切は令和4年2月15日(当日消印有効)
5.問い合わせ先
(感染症予防のため電話でお問い合わせにご協力をお願いいたします)
電話:04-7185-1734(平日・午前8時30分から午後5時まで)
千葉県では、新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が前年又は前々年同月と比較して30%以上減少している中小企業者等の皆さまに対して、支援金※(支援金A:幅広い事業者を対象とした支援金、支援金B:酒類販売事業者への上乗せ支給)を支給しています。
このたび、時短要請や外出自粛が長期間に及んだことから、幅広い事業者を対象とする支援金Aについて追加支給を行います。また、支援金A・Bともに売上の比較対象月を延長するとともに、支援金Bの支給対象月に10月を加えます。申請方法に変更はございません。
なお、支援金Aの追加支給については、すでに申請されている方、支給を受けている方の改めての申請は不要です。
※千葉県感染拡大防止対策協力金(飲食店、大規模施設・テナント向け)の支給対象となっている場合には、本支援金の対象とはなりません。
1.支援金A(幅広い事業者を対象)の追加支給及び対象月の延長について
■追加支給について
感染症の影響により売上が減少した幅広い事業者を対象とした支援分(支援金A)について、これまでの法人20万円、個人10万円(既存分)に加えて、法人10万円、個人5万円(追加分)を支給します。
[支給額]
・法人:これまでの20万円(既存分)に加え10万円を追加支給=合計30万円
・個人:これまでの10万円(既存分)に加え5万円を追加支給=合計15万円
※すでに申請している方については、新たに申請をいただかなくても11月下旬から12月を目途として追加分の支援金を支給します。
■対象月の延長について
[対象者]
感染症の影響により、令和3年4月~10月(変更前:令和3年4月~9月)のいずれかひと月の売上が、令和元年又は令和2年の同月比で30%以上減少した中小企業者等
2.支援金B(酒類販売事業者への上乗せ支給)の対象月の延長について
[支給額]
・法人:20万円/月(4月から10月の7ヵ月で最大140万円)(変更前:4月から9月の6ヵ月で最大120万円)
・個人:10万円/月(4月から10月の7ヵ月で最大70万円)(変更前:4月から9月の6ヵ月で最大60万円)
ただし、売上減少額から国の月次支援金の上限額(法人20万円/月、個人10万円/月)を控除した額が、上記金額に満たない場合は、その額を上限とし、支給額は各月ごとに算定する。
※なお、10月分の申請については、11月以降、受付を開始します。
[対象者]
まん延防止等重点措置等に伴う飲食店への酒類の提供停止を含む時短要請等の影響を受け、令和3年4月~10月(変更前:令和3年4月~9月)の期間について、各月の売上が前年又は前々年の同月と比較して、70%以上減少した酒類販売事業者
3.その他
・支援金専用ポータルサイト(https://chiba-keizokushienkin.com/)
・申請期限 令和3年12月28日(火)まで
千葉県感染拡大防止対策協力金(第14弾:要請期間は令和3年10月1日から10月24日)の申請受付が、10月25日(月)より開始されます。
【申請受付期間】
令和3年10月25日(月)~ 12月10日(金)まで
【申請方法】
オンラインまたは郵送
◎オンライン申請について
・10月25日正午からオンライン申請ができます。
・オンライン申請の場合、マイページ登録が必須となります。
・マイページを事前に登録することにより、スムーズにオンライン申請することが可能です。なお、マイページはいつでも登録可能です。
・既にマイページ登録している場合、改めて登録する必要はありません。
・マイページ登録やオンライン申請は下記のアドレスにアクセス後、第14弾ページへのリンクを選択してください。
(専用ポータルサイト)https://chiba-kyouryokukin.com/
◎郵送申請について
・郵送の場合12月10日までの消印有効です。
・申請手続等を定めた「申請要領・様式」は、10月21日午後から市区町村役場、商工会及び商工会議所等で入手いただけます。
【主な支給要件及び支給額】
1.千葉県飲食店感染防止基本対策確認店 ※以下、「確認店」という
・21時から翌朝5時まで営業自粛すること。
・基本的な感染対策を継続、遵守すること。
・飲食を主とする店舗及び結婚式場でのカラオケ設備の利用を自粛すること。
・酒類の提供は11時から20時までとすること。
・同一グループ・同一テーブルへの入店案内は、原則4人以内とすること。(同居家族・乳幼児及び介助者を除く)
・同一グループ・同一テーブルは原則4人以内である旨の掲示をし、店内に周知すること。
・要請期間中(10月1日から10月24日)に確認店となる店舗については、確認店になる前日までの間、【千葉県飲食店感染防止対策認証事業認証店(以下、「認証店」という)、確認店以外の店舗】の支給要件を遵守すること。
支給額(中小企業) 1店舗あたり60万円から180万円
(大企業) 1店舗あたり最大480万円
2.認証店、確認店以外の店舗
・酒類の提供(利用者による酒類の店内持ち込み含む)を自粛すること。
・20時から翌朝5時まで営業自粛すること。
・以下の感染防止対策を徹底すること。
換気の徹底
アクリル板等の設置(座席の間隔の確保)
手指消毒の徹底
食事中以外のマスク着用の推奨
・飲食を主とする店舗及び結婚式場でのカラオケ設備の利用を自粛すること。
・同一グループ・同一テーブルへの入店案内は、原則4人以内とすること。(同居家族・乳幼児及び介助者を除く)
・同一グループ・同一テーブルは原則4人以内である旨の掲示をし、店内に周知すること。
支給額(中小企業) 1店舗あたり60万円から180万円
(大企業) 1店舗あたり最大480万円
3.千葉県飲食店感染防止対策認証事業認証店
本県独自の厳しい基準を満たした認証店については、「営業時間短縮」、「酒類提供の自粛」の要請は行いません。
このため、認証店は協力金の支給対象外となります。
※同一グループ・同一テーブルへの入店案内は、原則4人以内としてください。(同居家族・乳幼児及び介助者を除く)
※要請期間中(10月1日から10月24日)に認証店になった場合は、10月1日(10月6日までに御協力いただいた場合は、協力を開始した日から)から認証店になる前日までの日数分の協力金を支給します。
【お問合せ先】 千葉県感染拡大防止対策協力金コールセンター
電話番号 0570-003894(第1弾から第13弾までと共通)
受付時間 9時から18時まで(土曜日・日曜日・祝日含む)
千葉県感染拡大防止対策協力金(第13弾:要請期間は令和3年9月13日から9月30日)の申請受付が、10月1日(金)より開始されます。
【申請受付期間】
令和3年10月1日(金)~11月17日(水)まで
【申請方法】
オンラインまたは郵送
◎オンライン申請について
・10月1日正午からオンライン申請ができます。
・オンライン申請の場合、マイページ登録が必須となります。
・マイページを事前に登録することにより、スムーズにオンライン申請することが可能です。なお、マイページはいつでも登録可能です。
・既にマイページ登録している場合、改めて登録する必要はありません。
・マイページ登録やオンライン申請は下記のアドレスにアクセス後、第13弾ページへのリンクを選択してください。
(専用ポータルサイト)https://chiba-kyouryokukin.com/
◎郵送申請について
・郵送の場合11月17日までの消印有効です。
・申請手続等を定めた「申請要領・様式」は、9月28日午後から市区町村役場、商工会及び商工会議所等で入手いただけます。
【主な支給要件】
・酒類又はカラオケ設備を提供する飲食店及び結婚式場は休業すること。ただし、酒類及びカラオケ設備の提供(利用者による酒類の店内持ち込み含む)を取りやめる場合は、20時から翌朝5時まで営業自粛すること。
・上記以外の飲食店は、20時から翌朝5時まで営業自粛すること。
・以下の感染防止対策を徹底すること。
換気の徹底
アクリル板等の設置(座席の間隔の確保)
手指消毒の徹底
食事中以外のマスク着用の推奨
【支給額】
(中小企業)1店舗あたり72万円から180万円
(大企業) 1店舗あたり最大360万円
※支給額は「事業者の規模」「売上高」等により異なります。
【お問合せ先】
千葉県感染拡大防止対策協力金コールセンター
電話番号:0570-003894(第1弾から第12弾までと共通)
受付時間:午前9時から午後6時まで(土曜日・日曜日・祝日含む)
我孫子市商工会青年部では、「財務経営塾」を開催いたします。
知識習得の絶好の機会です。皆様奮ってご参加ください。
【セミナー内容】
講師:財務経営支援 代表 内田 博之 氏
10月 5日(火) 銀行格付演習・財務経営知識
12月 1日(水) 経営改善計画
開催時間 18:00~19:30(90分)
【会 場】 我孫子市商工会館 3階会議室
我孫子市寿1-13-27
※Zoomによるオンラインでの参加も可能です。
【定 員】 20名
【参加費】 無料
【お問合せ】我孫子市商工会 04-7182-3131