31件目から40件目までの新着情報を表示しています。
新着情報
「フリーランス・事業者間取引適正化等法」が2024年11⽉1⽇に施⾏されます。
本法の対象となる「業務委託」とは、事業者がその事業のために他の事業者に、給付
に係る仕様、内容等を指定して、物品の製造、情報成果物の作成または役務の提供を
委託することをいいます。
【フリーランスとは】
業務委託の相手方である事業者であって、次の①、②のいずれかに該当するもの
1.個人であって、従業員を使用しないもの
2.法人であって、一の代表者以外に他の役員がなく、かつ、従業員を使用しないもの
フリーランスの方を対象に、あいまいな契約、報酬の未払い、ハラスメント等の相談窓口
「フリーランストラブル110番」が設置されております。
詳しくは、商工会までお尋ね下さい。
千葉県産業支援技術研究所では、中小企業の人材育成とより一層の技術力向上を図るため「令和6年度中小企業等技術力高度化支援研修」を開催します。
コニカミノルタジャパン株式会社 センシング事業部 近藤誠士 氏をお招きし、抽象的な表現になりがちな「色」について、数値化を図ることで品質管理に活かす手法を学びます。
受講を希望される会員様におかれましては、11月22日(金)までに、ちば電子申請サービス(下記URL)からお申し込みください。
開催日程等
とき:令和6年11月29日(金)13:30~15:30
ところ:千葉県産業支援技術研究所加曽利庁舎(千葉市若葉区加曽利町889)
中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)は、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が選択して導入できるようにすることで、簡易で即効性がある省力化投資を促進する事業です。
本事業では、これまで原則として製品の置き換えは補助対象外としておりましたが、今後は、一部機能・性能を有している省力化製品については、置き換えであっても交付申請が可能となります。ただし、交付申請の際には上記の機能・性能のうち1点以上を新規に有する製品への置き換えのみが対象となります。
具体的な申請の仕方は「申請における留意事項」等からご確認いただけます。また、置き換えが可能な製品は、製品カタログからご確認いただけます。
※9/30時点では、「券売機」及び「スチームコンベクションオーブン」のみが置き換えの対象となります。今後、置き換え可能な製品カテゴリは追加していく予定です。詳しくは、製品カタログでご確認ください。
日本弁理士会では、知的財産を中小企業の経営に生かし、成長につなげていただくこ
とを目的とした下記各種支援事業を実施しています。
1. 弁理士知財キャラバン(知財経営コンサルティング支援)
2. 弁理士知財キャラバン(事業承継支援)
3. JPAA知財活用講座
4. 特許出願援助制度
5. 令和6年度能登半島地震「特許出願等復興支援制度」
6. 知的財産価値評価(評価人推薦)
7. 知的財産に関する無料セミナー
お問合せ先
日本弁理士会事務局 経営・支援室
TEL:03-3519-2709
E-mail:keiei@jpaa.or.jp
千葉県産業振興センターでは、千葉県委託事業「観光・宿泊業人材確保に向けた専門家相談事業」を実施ます。当事業では、労働環境や経営全般の改善に取り組みたい県内の観光及び宿泊業の中小企業及び小規模事業者の皆様に対し、観光及び宿泊業に精通した専門家が無料で課題のヒアリングや分析、アドバイスを行い、様々な経営課題の解決をサポートします。
詳しくは、チラシをご確認の上、お問合せ先までご相談下さい。
お問合せ先
公益財団法人千葉県産業振興センター
経営支援部 経営サポート課
担当:齋藤、伊藤
電話:043-299-2921
メール:k-s-soudan@ccjc-net.or.jp
国が認定する唯一の権威あるセキュリティ認証を取得しませんか?
今なら、取得希望企業に国が無償で指導助言専門家を派遣し、
専門家が企業の状況に合わせて適切且つ親切に指導します。
詳細は以下の通りです。
1) 技術情報管理認証制度(TICS)とは
~制度の特徴とメリット~
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/technology_management/
2) 専門家派遣事業(無料)
・募集期間:2024年8月~2025年1月末
・対象:認証取得等を希望する事業者(3回まで無料)
https://ticshaken.go.jp/tics-haken.html
(申込の際に「ITコーディネータ協会からの紹介」とご記入下さい)
3) 事前相談窓口
千葉県地域SECUNITY連絡会 事務局 松下
(特定非営利活動法人ITコーディネータ協会で小職が、
上記、専門家派遣事業の窓口責任者を担当しています)
電話090-6235-2927、メール:matsushita.masao@itc.or.jp
以上、ご不明の点がありましたら以下までお問い合わせください。
お問合せ先
千葉県地域SECUNITY事務局
特定非営利活動法人ITCちば経営応援隊
副理事長 松下 正夫
(ITコーディネータ協会 理事・主席研究員)
電 話:090-6235-2927(テレワーク用)
メール:matsushita.masao@itc.or.jp
HP: https://npo-chiba-keiei-oentai.org/
香取市商工会報 第49号発行しました。
どうぞ、ご覧ください。
山田、小見川、栗源地区で開催されるイベントについて、お知らせ致します。
【山田のふれあいまつり】
開会日時:令和6年11月3日(日)午前9時30分から午後3時
開催場所:香取市山田支所市民広場及び駐車場
HP:https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/gyoji/aki/y_fureai.html
【おみがわYOSAKOIふるさとまつり】
開会日時:令和6年11月10日(日)午前9時から午後5時
開催場所:香取市小見川市民センター駐車場
HP:https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/gyoji/aki/o_furusato.html
【栗源のふるさといも祭】
開会日時:令和6年11月17日(日)午前9時から午後3時30分
開催場所:香取市栗源運動広場
HP: https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/gyoji/aki/imo/index.html
尚、お問合せやご不明点については、下記「お問合せ先」にお願い致します。
【お問合せ先】
山田のふれあいまつり
香取市役所 農政課生産振興班
山田ふれあいまつり運営委員会 電話:0478-79-6161
おみがわYOSAKOIふるさとまつり
香取市役所 商工観光課
おみがわYOSAKOIふるさとまつり運営員会 電話:0478-50-1212
栗源のふるさといも祭
香取市役所 農政課生産振興班 電話:0478-50-1258
(イベント当日は香取市栗源支所 電話:0478-75-2111)
千葉県内の事業場で働くすべての労働者(パート、アルバイト等を含む)とその使用者に適用される
「千葉県最低賃金」(地域別最低賃金)が、令和6年10月1日より改正されます。
尚、事業主には、最低賃金を労働者に周知することが義務付けられており、
周知しない場合には、30万円以下の罰金に処することが定められています。
労働者が労働災害等により死亡し、又は休業したときには、事業者は所轄の労働基準監督署に労働者死傷病報告を提出しなければなりません(労働安全衛生規則第 97条)。
従前より提出が義務化されておりましたが、令和7年(2025年)1月1日より「電子申請」による提出が義務化されます。尚、経過措置として、当面の間、電子申請が困難な場合は、書面による報告が可能です。