181件目から190件目までの新着情報を表示しています。

新着情報

千葉県脱炭素化促進緊急対策事業補助金のお知らせ

千葉県では、新型コロナウイルス感染症や原油・物価高騰等の社会経済環境の変化の影響を受けた中小企業者等の脱炭素化への取組を支援するため、中小企業者等が県内に所在する事務所又は事業所において実施する省エネルギーの促進や再生可能エネルギーの活用等に資する設備導入等に対して、「脱炭素化促進緊急対策事業補助金」を交付します。
詳しくはHPの他、商工会までご相談下さい。

申請受付期間
令和4年7月1日(金)~令和4年12月28日(水)
但し、EV、PHV、FCVの申請の場合は、令和5年3月1日(水)まで。
添付書類
関連リンク

香取市物価高騰対策中小企業者支援金(1事業所3万円)のお知らせ


香取市では、新型コロナウイルス感染症や原油価格・物価高騰の影響を受けている事業者に、事業活動の負担軽減を図るため物価高騰対策中小企業者支援金(1事業所3万円)が支給されます。書面で提出する際の申請様式等は商工会(本所、栗源支所)のほか、香取市山田支所・栗源支所でも配布しております。                                         
※農業経営者に対しては別途支援金がございます。詳しくはHPでご確認下さい。
申請期限
令和4年9月30日(金)【当日消印有効】
関連リンク

商工会報42号発行しました

香取市商工会報第42号発行しました。
どうぞ、ご覧ください。
添付書類

中小企業のための無料法律相談会のお知らせ

千葉県弁護士会が、県内の中小企業事業者を対象として無料法律相談会を開催します。債権回収、労使問題、事業承継など中小企業を取り巻く様々な法律問題について,千葉県弁護士会の弁護士による無料相談(30分間)が受けられます。
※相談を希望される方は、開催前日までにお申し込みをお願い致します。

【開催日時】
令和4年7月20日(水)13:00~17:00
【開催場所】Zoomでの相談にも対応致します
千葉県弁護士会館(千葉市中央区中央4-13-9)
添付書類
関連リンク

かとりスーパープレミアム商品券販売期限を延長

かとりスーパープレミアム商品券は販売期限を8月31日(水)まで延長しました。
購入引換券は3月下旬に世帯主宛てに郵送してあります。
関連リンク

小規模事業者持続化補助金<一般型>公募要領公開のお知らせ

本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、要する経費の一部が補助されます。また、今回の申請からウクライナ情勢や原油価格、LPガス価格等の高騰による影響を受けている事業者に対して、採択審査時に政策的観点から加点が行われます。
商工会では申請に必要な事業支援計画書(様式4)の発行と共に、事業計画書の策定に関する指導助言も実施しておりますので、併せてご活用の程、よろしくお願い致します。

【事業支援計画書(様式4)受付期限】
令和4年9月12日(月)
【申請受付締切】
令和4年9月20日(火)
【補助上限】
通常枠:50万円(補助率2/3)
インボイス枠:100万円(補助率2/3) 他
関連リンク

外食産業事業継続緊急支援事業のお知らせ

㈱日本能率協会コンサルティング (JMAC)は、農林水産省令和4年度『外食産業事業継続緊急支援事業のうち業態転換等支援事業』により、新型コロナウイルス等の影響により経営環境が悪化した外食産業が、今後の事業継続および需要喚起を行うための業態転換等の取組みを支援することを目的として公募します。

【公募期間】
令和4年6月15日(水)~8月1日(月)
【補助上限】
1,000万円(補助率1/2)
※200万円以上のお取組みが対象です。
関連リンク

「香取創業塾」の開催について

平成26年1月20日に施行された産業競争力強化法に基づき、香取市では「創業支援事業計画」を策定しております。この計画における認定連携創業支援事業者として佐原商工会議所と香取市商工会は、「香取創業塾」を開催しております。
「香取創業塾」を修了された方は、香取市の「にぎわい再生支援補助金」や小規模事業者持続化補助金の創業枠要件を満たすことが出来ますので、創業や事業承継を検討されている方は、商工会までお問合せ下さい。

【にぎわい再生支援補助金】上限50万円、補助率1/2
【小規模事業者持続化補助金(創業枠)】上限200万円、補助率2/3
関連リンク

商工会職員(経営指導員等)募集について

令和4年度経営指導員等採用資格試験の日程が決定いたしました。
詳細につきましては、別添資料をご覧ください。
添付書類
関連リンク

千葉市ドローン産業セミナー開催について

Japan Drone2022に併せて「千葉市ドローン産業セミナー」が開催されます。
国家戦略特区である千葉市におけるドローン活用の取組みについてのほか、民間事業者による事例紹介が行われます。
添付書類
関連リンク