11件目から17件目までの新着情報を表示しています。
新着情報
千葉県内の事業場で働くすべての労働者(パート、アルバイト等を含む)とその使用者に適用される「千葉県最低賃金」(地域別最低賃金)が改正されました。
令和5年10月1日から 時間額1026円(従来の984円から42円引き上げ)
詳しい内容につきましては、千葉県労働局労働基準部賃金室(043-221-2328)または最寄りの労働基準監督署までお問い合わせください。
千葉県及び千葉県商工会連合会の協力を受け、「商売繁盛相談窓口」を毎月1回開設しております。
中小企業診断士が様々な経営課題に取り組む経営者のご相談に無料で応じます。
ご希望の方は商工会までご連絡ください。
◇開設日(いずれも第2火曜日)
令和5年:11月14日・12月12日
令和6年:1月9日・2月13日
※開設時間は午前9時~午後4時までです。
原則、1コマ1時間となります。
事前予約制:電話 043-422-2037
千葉県では、中小企業者等の脱炭素化へ向けた取組を支援するため、中小企業者等が実施する省エネルギー診断の受診や当該診断等を踏まえた脱炭素に資する設備導入等に対して、「業務用設備等脱炭素化促進事業補助金」を交付します。
詳しくは、下記リンクの県ホームページよりご確認ください。
現在千葉県では、以下の補助金申請等を受け付けしております。
1 千葉事業再構築チャレンジ補助金
2 生産性向上のための設備投資補助金
詳細は下記の各リンク先をご覧ください。
経済産業省では新型コロナウイルス(COVID-19)による企業への影響を緩和し、企業を支援するための施策をご案内しております。
詳細につきましては下記のリンク先をご参照ください。
標記の件につきまして、「エモテット」と思われるウイルスメールにより、四街道市商工会や商工会職員になりすましたメールが送信される可能性が生じております。
下記1のような特徴のあるメールについては、下記2のとおり対応していただきますようお願いいたします。
1.成りすましメールの特徴
・四街道市商工会や商工会職員等の名称及び過去のメールの送受信内容を装ったメールが届くが、送信元メールアドレスが本来のアドレスと全く異なっている。
(例)四街道市商工会(facturacionelectronica@hotelbarlovento.com)など
※四街道市商工会および商工会職員等の正しいメールアドレスは、〇〇〇〇@yotsukaido.or.jpです。
・wordやZIPファイルが添付されており、ファイル名が記号や数字になっている。
(例)添付ファイル:TWC928149KRELH.doc など
2.対 応
・送信元の表示が商工会等になっていても、送信元メールアドレスが正しいか確認をお願いします。
・不審なメールについては、添付ファイルは開封せず、必ず削除して下さい。
新型コロナウイルス感染症の影響により、四街道市内の飲食店では来店客の減少や宴会等のキャンセルなどにより、経営が大変厳しい状況となっています。
四街道市では、不要不急の外出が控えられている中で、市内の飲食店を支援するため、テイクアウト(持ち帰り)・デリバリー(宅配)を行っているお店を市ホームページで紹介することにしました。
テイクアウトやデリバリーを行う飲食店で、市ホームページに掲載を希望する場合は、下記の「テイクアウト・デリバリー飲食店リスト」掲載申込書に必要事項をご記入のうえ、市産業振興課にFAX(043-424-2013)または持参にてお申込みください。
不明な点がございましたら市産業振興課商工観光係(電話:043-421-6134)にお問い合わせください。
※情報は随時更新しますので、掲載内容を変更する場合は、市産業振興課商工観光係までご連絡をお願いいたします。